エボニー バフ値3000台と張り合う方法(改)

こんにちわー、こんばんわー

ガメラやコンスタなどのスポーツ戦でLV40がうじゃうじゃいる。という現象が続いていましたが、ついに41以上のプレイヤーと遭遇する機会が増えました。

正直言って、こちらのバフ類はようやく1000を超えるかな?というところです。太刀打ちできません。

では、どう対処すればいいのでしょうか?

タイマンは勝てないのレイドで何とかする

どうしても、相手をつぶしたい。ということであればレイドで複数部隊を送り込むしかありません。

しかし、ワープして逃げたり、補強貰って跳ね返すということも想定されます。

相手のミスが出るまで、ゴーストして逃げ回る

最低限の攻撃部隊をゴースト処理して、城内にはほとんど兵がいない状態での相手のミスを待ちます

つまらないですが得点を取るためには仕方がないことです。

また、ゴースト中に3回負けて飛ばされるとゴースト処理も一緒に飛ぶので、狙い撃ちされることもあります。

時間はかかるけどT1トラップを用意する

「T1トラップ」といわれる、防衛隊にT1を数億以上抱えて、戦に負けてもポイントを取る。ということも考えないといけません。

こちらも2500~3000までバフ値を上げる

可能なのかどうかの問題がありますが、できるだけ上げて抗うのも考えないといけません

今ようやく1000超えるかどうかなので「2000」までの道筋を考えたいですね

攻撃をあきらめ防御に徹する

T1トラップの延長線で防御に徹するのも方法の一つです。歩兵と攻城兵器ですね。少しでも攻撃をこちらから与えることができるのなら被害を少なく防衛できるかもしれません

T14が50万、T13とT12が150万から200万、T11とT10が100万ぐらいで残りは各10万ずつの攻城兵器群で削ることができるのならチャレンジしてみたいですね

相手のバフがいくら高くても、接触しなければ意味が無いのでその前にどれだけ削れるのか?がポイントになってくるのでしょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました